今日はみんなで育てたミニトマトと枝豆を収穫して調理を行いました!!
真っ赤で立派なミニトマトだね!

枝豆は丸ごと引っこ抜きました!

こんなに採れたよ!!

ミニトマトと枝豆のつゆを作って、そうめんにつけて食べます☆

事前学習では、役割分担や同じ班の友達、材料、道具、作り方などを確認しました☆

そうめんのアイデアはわたしが出したんだよ♪
楽しみ!!

こちらは「枝豆のクリームつゆ」作り班です☆

収穫した枝から枝豆を取りました☆

水で表面の汚れを洗い落としたら、塩を入れて汚れと産毛を落とすようによくもみます☆


ふんわりとラップをして電子レンジで加熱します☆

とっても熱いから気を付けてね!

1度取り出し、上下を返すようにして全体を混ぜたら、もう1度ラップをして加熱します☆

枝豆が冷めたら、さやから豆を取り出します☆

たくさんあるから大変だ!

勢いあまって豆が飛んでいっちゃった!

豆を出すの大変だった~!
豆に豆乳を加えてフードプロセッサーで細かくします☆

ウィーン!!
音と振動が面白いね!

これ楽しいから大好き!

そこにめんつゆと、

お水をそれぞれ計って加えます☆

しっかり混ぜ合わせたら…

枝豆のクリームつゆの完成です!!!

こちらは「ミニトマトつゆ」と「そうめん」作り班です☆
使う道具も自分たちで準備します☆

洗ったミニトマトのへたをとります☆

半分に切ります☆

めんつゆと水を計って加えます☆

よく混ぜ合わせたらミニトマトつゆの完成です!!

そうめんは電子レンジで加熱しました☆


加熱後はすぐに流水で洗います☆
そうめんの完成です!!

おやつの時間にみんなで食べました☆
ミニトマトと枝豆は、そのままでも食べました☆

そうめん美味しいよ!

おかわりもしたよ!

枝豆のつゆは初めて食べたよ!

どっちのおつゆも美味しいね!

お腹いっぱい!ごちそうさまでした!!

お野菜が苦手な子も、頑張って食べました!
次回の調理もお楽しみに!!!
アースウェル
電話番号 043-309-6245
住所 千葉県千葉市若葉区貝塚町880-2
営業時間 月曜日~土曜日 9:00~17:00
事業所番号 千葉市1250102314
事業所設立 令和5年7月1日



