今日のおやつはみんな大好き♪手作りホットケーキです!!
午前中の事前学習にも力が入ります♪
どうやって作るのかな?
作り方を確認しつつ、自分がやりたいことを決めました☆
役割分担ができました☆
ホットケーキを焼くのはみんなやるよ♪
作り方がわかったら、材料や道具の確認です☆
タイマーの使い方もバッチリ覚えられました!
ホットプレートはここを回して温度調節をするんだよ☆
エプロンと三角巾をつける練習もしました☆
先輩たちは慣れたものですね☆
エプロンも似合うでしょ♪
自分で着て、脱いで、たたんで片付けるところまで練習しました♪
みんなでホットケーキを作る動画も観ました☆
ホットケーキに添えるチョコムースを作りました☆
冷蔵庫で冷やすので、午前中の事前学習の時間に作りました☆
材料は、牛乳とチョコパウダーだけでできちゃいます!
レンジで温めた牛乳を200CC量ります☆
容器に移します☆
そこにチョコパウダーを加えます☆
1分間混ぜます☆
タイマーの用意ができたよ!
パウダーが溶けるように混ぜたら冷蔵庫で冷やします☆
出来上がりが楽しみだね♪
午後になり、いよいよホットケーキを作ります!
卵を2個割ります☆
2人とも上手に割れました♪
牛乳を200CC量ります☆
目盛りをよく見てピッタリ量れました♪
ボウルに卵と牛乳を入れます☆
こぼさないように慎重に入れられました♪
よく混ぜます☆
よく混ぜたのでしっかり混ざりました♪
ホットケーキミックスを加えます☆
20回くらい混ぜます☆
混ぜすぎると美味しくなくなっちゃうんだって!
数えながら10回ずつ混ぜました♪
ホットケーキの生地ができました☆
いよいよ焼いていくよ!
ホットプレートを中火にして温めます☆
油を引きます☆
ホットプレートを弱火にします☆
お玉にすくった生地を一気に流します☆
しっかりお玉とボウルを握れているね♪
弱火で3分くらい焼き、プツプツと小さな泡が出てきたらひっくり返します☆
反対の面は弱火で2分くらい焼きます☆
とっても良い匂いだね♪
高いところから落とした方が生地がきれいな円になるんだって!
目安は30㎝くらい!できるかな!?
みんなひっくり返すのも上手です♪
タイマー係は大忙し♪
腕が長いから30㎝は余裕だよ♪
鉄板は熱いから手が当たらないように気をつけるよ!
きれいな焼き色がついたね!
美味しそうにできたよ!
ホットケーキができました!
きれいな焼き色でしょ!?
頑張って作ったよ!
みんなで作るの楽しかったね!
大きいのができたよ♪
お片付けもみんなで協力してできました☆
机の上のものを片付けて、台ふきできれいに拭きました☆
使ったエプロンや三角巾なども自分で片付けられました☆
席に着いたらみんなでいただきまーす!!
美味しーい!!!
美味しすぎて止まらない!
チョコも美味しくできたよ♪
みんなでお料理楽しかったね♪
出来立てのホットケーキはとってもとっても美味しかったね♪
またお料理しようね!
アースウェル
電話番号 043-309-6245
住所 千葉県千葉市若葉区貝塚町880-2
営業時間 月曜日~土曜日 9:00~17:00
事業所番号 千葉市1250102314
事業所設立 令和5年7月1日